忍者ブログ

Kaguraのうららか日記

復路

そろそろ帰る時刻。会津若松駅から また磐越西線に。


一度だけ郡山駅で途中下車が可能だったので 降りてみました。


ぶらぶらしてたらお腹がすいたので ここで喜多方ラーメン。今回も喜多方や大内宿には 行けなかったなー。駅ビル1階のフードコートです。


お土産は鶴ヶ城の売店で買った あかべこの根付と会津木綿のエプロン。丈が短いのはわりと置いてるお店があるけど この膝丈ぐらいの長さのは 今回鶴ヶ城のお店でしか見ませんでした。こういうの 好きな生地で作れるといいのですが・・・。


七日町の駅カフェで 会津木綿を使ったコサージュも。バックにつけようと思います。山田木綿さんではなく 原山さん(かねろく)の商品でした。


普段 あまり自分や人をカメラで撮ったりしないのだけど 今回は意識して撮りました。
大きな傷跡が残っても 会津の人たち 元気で笑顔です。
自分に何が出来るのか分からないけれど ずっと忘れずに 心にとどめておきたいと思いました。

(株)原山織物工場 年に数回 東京で展示会あり 工場見学可能
http://harayamamomen.com/index.html

おしまい



PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
たび。
旅カテゴリーブログ、どこにコメント残そうかと思っているうちに
完結しちゃった。笑


着物での旅行が羨ましすぎです〜

夏着物を持っていないので、浴衣をもう一つ二つ掘り出してみようかと企んでおります…
いろいろこれからの時期の旅着物、教えてくださいねー!!
もここ。 URL 2013/06/09(Sun)19:33:43 編集
もここ。さんへ
もここさん、コメントありがとうで~す♪
私も、もここさんからのコメントをお待ちしていたら、あ、終わってもうた!でした(笑)

今回は、単衣の紬に綿の作り帯にしましたよ~
先にkanon212さんが着物旅をされていたので、ご意見を伺っておいて助かりました!

夏着物の最初の一枚は、やはり洗えるものが良いと思います!
素敵な浴衣が見つかるといいですね♪
もここさんはコーディネートがお上手なので、どんなものでもお似合いになると思います!

私は無地系の綿麻素材を、夏着物としてよく着てますが、盛夏はやっぱり暑いです・・・。
ご予算に余裕があるなら「セオα」という化繊が、吸汗・速乾でいいらしいですよ。
かぐら 2013/06/09(Sun)21:08:51 編集
Clear