忍者ブログ

Kaguraのうららか日記

ちちぶ銘仙館

台風接近でお天気が悪い中 埼玉県は秩父市へ主人と行って来ました。

ちょうど市内にお住まいの方と知り合いになれまして 案内して頂いた「銘仙館」。

レトロな建物を入ると さっそくマネキンさんが秩父銘仙をお召し。


秩父銘仙は「ほぐし織」とか「ほぐし捺染」と呼ばれる技法が特徴。
前から聞いてはいたのだけど 実際 どんな風にやってるのかちんぷんかんぷんでした。

経糸はこんな風に仮織り。


布に型紙を乗せて 色を乗せていく捺染。版画のように 一柄につき型紙も一枚1色、混ざらないように乗せていくのはまさに職人技。飾ってある染めた布は 緯糸が入ってないので 経糸がバラバラとしたまま。

染める前は 裂いてある経糸が動かないように ざっくりと緯糸も入ってました。
絶対 色を入れる時にずれるでしょう~と思ってたんだけど ちゃんと予防策を取られていた。
ちなみに予約すれば 捺染は体験が可。



緯糸を入れて織ったところはきちんとした布になってるけど まだ織ってないところは 経糸がバラバラになってます。

捺染で使う道具。


埼玉県のブランド繭 いろどり。


真っ白ではなく うっすらと黄色っぽいような 緑っぽいような色でした。

そして秩父といえば いまは銘仙ではなく こちらが有名なようです。



アニメの聖地。若い男女の団体さんとか ちびっ子つれたお母さん方とか 街中でよく見かけました。

秩父銘仙の羽織が着用できましたが 雨で少し服も湿っていたので 今回は諦めました・・・。
ぜんぶ 素敵。


秩父銘仙も 秩父産の繭を使った織物の「秩父太織」のほうは 後継者もいらっしゃって続いてるそうですが 銘仙のほぐし捺染の職人さんは 後継者不足で悩んでおられるとのことでした。

なんとか残ってほしい技術のひとつですが。
これも時代の流れですかね。

PR

高崎駅付近で

上州名物、焼きまんじゅう リターン!


やっぱりうまし!「茶々」さんの焼きまんじゅう!

てことで 高崎へ再び。
4月に座繰りでひいた絹糸に セリシンと呼ばれる表面のタンパク質を除去する作業をしに。
最近 冷えとりの靴下を作ってる「シルクふぁみりぃ」さんで このセリシンを残したままの製品化に成功、販売してるそうで どんなものかとっても気になっています。
私の作業は半日ほどで終わったので。


高崎駅前のビブレ跡地は イオンモール建設中。
ここにイオンが出来たら 相当 人の流れが変わるだろうなあ。
イオン本社がある千葉県民としては 高崎にイオンが出来るのは なんだか嬉しい。


イーサイト。
真田丸 押してますねえ。
私は前回食べてはまった「フロリアン」の味噌パンをゲット!
味噌パン、イーサイトに朝に来ると在庫がほとんどないのだけど この日午後3時過ぎに寄ったら 棚にぎっしり在庫がありました!てことで 買うなら午後のほうがいいみたいですね。


まだ新しいベーグルのお店。
みぃ・ベーグルカフェ&ナッチュラルマーケット
ランチ用にハムチーズをテイクアウト。
すっごいも~ちり、で 若干 歯が弱くなりつつある四十路には 顎が疲れる食感でしたが ベーグル自体のボリュームがあるので1個でお腹が膨れたし チーズが隅から隅まで入っててびっくり。本店は前橋のようです。


すぐ隣のモントレーの1階にも ベーグルのお店「福ベーグル」が。
そっちはいつも若いお客さんが並んでいて 買うのを断念。高崎では そちらのベーグル屋さんのほうが有名みたいです。

ついにポイントカードを作ってしまった ホテルサンコーさんの無料モーニング。
これ どんだけ食べても無料!
パンが美味すぎるのです・・・厚切りトーストが名物ですが このレーズンパンももっちりで美味い・・・やばい。


今回はお天気が悪かったので 観光などはしませんでした。
唯一 足湯カフェに寄ってみたけど うーん。なんか もったいないお店だな、と思いました。

そして。帰ってきてから いろいろと考えることがあり 近所のユザワヤに行ってみたところ。あ!


なんということでしょう~ 改装セール中につき 織機が大幅な値引き価格!(70%オフとか)
これは!!!!と思ったけど 巾80センチとかの 大きいサイズしかもう在庫なし。撃沈。もっと早く来てれば。知らなかったわ、セール中なの・・・。

こじんまりなサイズもあったので。


ボール紙製のお安いのを。


これでも 糸の足し方とか色の変え方なんかは勉強できると思うので 高崎で機織りの作業をする時に いつものようにパニックになるのを いくらか防げるはずです。

コースターと アクリルたわしでも 織ってみようかな♪

Clear