忍者ブログ

Kaguraのうららか日記

カリヤスと緑茶染め

贈り物にするストールの 経糸を染めることにしました。

教えて頂いた田原町(浅草からすぐ)の染料店「藍熊」さんで 材料を買い込み!


予め「黄色が好き」と聞いていたので 黄色の染色の材料を。
「えんじゅ」とお店の方に勧められた「カリヤス」という葉っぱを。

かっぱ橋で寸胴鍋も買って来ました!(かっぱ橋は面白い~)


カリヤスの葉っぱを煮出します。乾燥葉(だと思う)なので 染めたい糸の半量で。半量~同量でいいらしいです。


煮出して漉し 染液を抽出する、を2回やり 一番液と二番液を作る。


これを混ぜ合わせて濃さを調整。

ついでに茶系の色も欲しいなあと思って 緑茶で試してみました。


お茶パックに入れて煮出しました。


これも2回やって一番液と二番液を作ってみたのだけど 二番液のほうが濃くなりました。


染料を定着させる媒染。焼きみょうばん(アルミ媒染)を使いました。


緑茶もカリヤスも二回染め。

で この色~。
経糸にするつもりの 絹のモール糸。左がカリヤス 右が緑茶。


座繰り糸のカリヤス染め。


黄色というよりは 山吹色というか黄金色?少し緑がかかってるのは カリヤスがイネ科の植物だからかな?

少し思ってた黄色とちがーう!
もう一回染めたほうがいいのかなあ?
もっとまっ黄色になりそうな えんじゅで重ね染めしてみようかな。

PR

経糸、失敗

ヤフオクで卓上の織機を落札!
これと同じ~



さんざん悩んで 経糸を張るのが簡単というこちらに。

コネのお仕事でお世話になったお二人に 寒くなるのと次の契約更新はなさそうなので 送別品のつもりでストールプレゼント計画。最初なので織機と同じ クロバー社から出ている綿の糸も経糸用に購入したのだけど。


見事に足りませんでした!
一玉じゃダメだった。あはは~。本来はセットする前に きちんと長さを計算します。
 
手持ちの絹のモール糸を使っても良いのだけど・・・。

正直 張り直すのがめんどう・・・あんなちびっとでも 時間がかかったし!
また ネットで糸を注文しなくては。近所にユザワヤもあるのに 時期がずれてるせいか 綿の糸が手芸屋さんにありません。

そういえばこのかせ台が届いた時 入っていたダンボールにこんな張り紙が。

どまんなかたぬま て何だろう?

新しくカテゴリー「イトとハタ」を追加。
おうちで作業の場合は こちらに記事を追加していきます。

Clear